ホロリとくる・・・
2019年03月13日
カルです
昨日はお休みをいただき、ユーの大学入学のための準備をしました
久し振りに2人で遠出のドライブでした
「俺、浪人中にず~っと聴いとったんや」と、ユーがかけた音楽が
なんと!私もず~っと聴いていた音楽と同じでビックリしました
毎日頑張っているユーに対して「頑張れ!」とはなかなか言えず
毎日この曲を聴いて、心の中でエールを送っていました
入試の日は寝坊をしてはいけないと、電話で起こすことが多かったのですが
第一志望校の入試の朝、起こして電話を切るときに
「行ってくる。思い出に残る日にしてくる!」と、
自分を奮い立たせているように言いました
「オッケ~~!命とられるわけじゃない。落ち着いて!」と
私の緊張が伝わらないように何気なく返事をしました
その朝もこの曲を聴いて、胸が熱くなりました
まさか同じ曲を聴いて自分を励ましていたとは・・・驚きでした
この1年、この曲を何度聴いたでしょうか
大学の準備のための車の中、というシチュエーションでこの曲を聴いて
嬉しいのはもちろんですが、色んな今までのことが思い出されてホロリとしました
間違いなくこの1年のベストオブ思い出の曲!です


昨日はお休みをいただき、ユーの大学入学のための準備をしました

久し振りに2人で遠出のドライブでした

「俺、浪人中にず~っと聴いとったんや」と、ユーがかけた音楽が
なんと!私もず~っと聴いていた音楽と同じでビックリしました

毎日頑張っているユーに対して「頑張れ!」とはなかなか言えず
毎日この曲を聴いて、心の中でエールを送っていました

入試の日は寝坊をしてはいけないと、電話で起こすことが多かったのですが
第一志望校の入試の朝、起こして電話を切るときに
「行ってくる。思い出に残る日にしてくる!」と、
自分を奮い立たせているように言いました

「オッケ~~!命とられるわけじゃない。落ち着いて!」と
私の緊張が伝わらないように何気なく返事をしました

その朝もこの曲を聴いて、胸が熱くなりました

まさか同じ曲を聴いて自分を励ましていたとは・・・驚きでした

この1年、この曲を何度聴いたでしょうか

大学の準備のための車の中、というシチュエーションでこの曲を聴いて
嬉しいのはもちろんですが、色んな今までのことが思い出されてホロリとしました

間違いなくこの1年のベストオブ思い出の曲!です


スポンサーリンク
Posted by カル at 15:43