感謝♪

2018年07月16日
カルですface02

昨日は斐太高校野球部の初戦の応援に行ってきましたemotion08

高山西高校と飛騨どうしの対決が猛暑の可児で行われましたemotion17

シーソーゲームのいい試合でしたが、4-5で敗れてしまいましたemotion06

暑さに弱い私は、早々と熱中症の手前のような状態になってしまい

日陰でシートを敷いてもらって伸びていて、

3回までと8回からしか見られませんでしたemotion26

色々な方にご迷惑をかけてしまいましたemotion09

ワーとかキャーという歓声でなんとなくゲーム内容を判断するという感じでしたemotion26

3ベースを2本も打ったキャプテンのヨウタが、

途中で両足がつって担架で運ばれてしばらく試合が中断しましたが

しばらくして復活して、さらにその後ファインプレーもあったと聞きましたface06

さすがヨウタ、意地を出しての再出場だったのでしょうemotion08

間違いなく飛騨のトップレベルの素晴らしい選手ですemotion21

故障に苦しめられたキャッチャーのユヅキは中学の頃からすごいキャッチャーで

最後まで素晴らしいプレーで盛り上げてくれましたemotion21

ユーが3年生のときはよく途中で崩れて、

悔しい思いを何度も経験したピッチャーのユウキも、

頼れるかっこいいエースに成長したし

いつもジョーと一緒に朝練習をしてくれたコウヤ

コウヤらしいいいヒットを見せてくれましたemotion08

みんなすごい3年生ですface06

ジョーは打てなかったし、いいところ無しでしたが、

3年生がもったいないくらいの優しい言葉をかけてくれてくれて、励まされていましたface06

優しくて強い3年生の中で、のびのびとプレーさせてもらっていたことに

心から感謝ですemotion20

最後のミーティングでユウキ

「今日の反省を生かして次の代で頑張ってくれることで、この負けに意味が出てくる」

というようなことを言ってくれましたface06

その言葉をかみしめて、これから一生懸命練習に励んでもらいたいですhand&foot01

受験勉強と並行して夏大へ向かっていくのは大変だったと思いますemotion17

強い姿を見せてくれてありがとうemotion21

本当に本当にお疲れ様でしたemotion21

ジョーと色々な話をしましたが、もちろん反省はしている中で

「いいピッチャーと勝負できて楽しかった」というようなことを言っていましたemotion08

子供はすごい!あの独特な雰囲気の中でそんなふうに思うんだな、、、、、

やっとで体力が戻ってきた私も子供達に負けないよう頑張らないと!!

最後に応援してくださった沢山の皆様、OBの皆様、

青森から来てくださったユウキのおじいちゃん、ありがとうございましたemotion21

感謝♪


感謝♪


感謝♪


感謝♪


感謝♪


感謝♪


感謝♪


感謝♪


感謝♪


感謝♪



スポンサーリンク

Posted by カル at 13:25