ありがとうございました♪
2025年04月25日
カルです
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
地元の方から、いつも来てくださる滋賀県からのお客様、常連さま、いろんな国からの観光客の皆さま、沢山のお客様に足を運んでいただきました










ありがとうございました
本日も18時オープンでお待ちしてます♪
お席ございます!!
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
地元の方から、いつも来てくださる滋賀県からのお客様、常連さま、いろんな国からの観光客の皆さま、沢山のお客様に足を運んでいただきました










ありがとうございました
本日も18時オープンでお待ちしてます♪
お席ございます!!
Posted by カル at
15:10
お誕生日♪
2025年04月24日
カルです
※本日も18時オープンでお待ちしています
お席ございます
先週、無事にお誕生日を迎えることができました!
いくつになったかは数えられなくて忘れてしまいました
北海道にお嫁に行って数十年のちーちゃんから手編みのオシャレすぎる靴下が届きました
私が1歳の頃からお世話になってるちーちゃんは独身時代に実家のスポーツ店で働いてくださってて、ご縁があって北海道に嫁いでいかれました♪
それからずっと母をはじめ、私たちのことを気にかけてくださり長い間のお付き合いをさせてもらってます
プロ級の編み物士ちーちゃんから画像が送られてきてたくさんの可愛い靴下の中から2点選ばせてもらいました!
サイズもピッタリだし色合わせが可愛いし最高
子供達からもプレゼントが届き、私の喜ぶものを一生懸命考えてくれたんだなと思うと、それだけで嬉しい
私が小さい頃、母に
「プレゼントは何がほしい?」と聞くと
「何もいらんで手紙を書いてちょうだい」と言われてました。
その約束を守り、ずっと手紙を書いて渡してました
それを宝物のように今も大事に取ってくれてます。
私も真似をして子供達に手紙を書いてほしいと小さい頃から言ってあるので、今回もお手紙つきでした
短い文でも嬉しいです
私の周りの大切な方々からも嬉しいプレゼントをいただきました!
お誕生日当日は定休日で母の家で主人と3人でご飯を食べる約束をしていて、先に行っててということでしたが時間通りに現れず、だいぶ遅刻をしてやってきました
私は不機嫌になり、
「遅れるならそう言ってよな!」とプンプン
なんとか気を取り直してご飯を食べて、母の家を後にしました。
帰ってくるとビックリ
めちゃくちゃ大きいテレビがついてるではありませんか!
サプライズでビックリさせようと近所のお友達と一緒に取り付けてくれててそれで遅くなったとのこと‥怒って申し訳ない気持ちです
もう何十年と使ってきたテレビの液晶がおかしくなっていたのと、目が悪くなってきたから大きいテレビほしいなー、なんて言ってた矢先のことでとてもビックリしました
そんなこんなで大切な人たちに祝っていただき、さりげなくスヤっと1つ歳をとりました!
皆さま、ありがとうございました
健康に気をつけながら、無理せず前向きに、走らず早歩きくらいで頑張ります





本日もお待ちしています♪
※本日も18時オープンでお待ちしています
お席ございます
先週、無事にお誕生日を迎えることができました!
いくつになったかは数えられなくて忘れてしまいました
北海道にお嫁に行って数十年のちーちゃんから手編みのオシャレすぎる靴下が届きました
私が1歳の頃からお世話になってるちーちゃんは独身時代に実家のスポーツ店で働いてくださってて、ご縁があって北海道に嫁いでいかれました♪
それからずっと母をはじめ、私たちのことを気にかけてくださり長い間のお付き合いをさせてもらってます
プロ級の編み物士ちーちゃんから画像が送られてきてたくさんの可愛い靴下の中から2点選ばせてもらいました!
サイズもピッタリだし色合わせが可愛いし最高
子供達からもプレゼントが届き、私の喜ぶものを一生懸命考えてくれたんだなと思うと、それだけで嬉しい
私が小さい頃、母に
「プレゼントは何がほしい?」と聞くと
「何もいらんで手紙を書いてちょうだい」と言われてました。
その約束を守り、ずっと手紙を書いて渡してました
それを宝物のように今も大事に取ってくれてます。
私も真似をして子供達に手紙を書いてほしいと小さい頃から言ってあるので、今回もお手紙つきでした
私の周りの大切な方々からも嬉しいプレゼントをいただきました!
お誕生日当日は定休日で母の家で主人と3人でご飯を食べる約束をしていて、先に行っててということでしたが時間通りに現れず、だいぶ遅刻をしてやってきました
私は不機嫌になり、
「遅れるならそう言ってよな!」とプンプン
なんとか気を取り直してご飯を食べて、母の家を後にしました。
帰ってくるとビックリ
めちゃくちゃ大きいテレビがついてるではありませんか!
サプライズでビックリさせようと近所のお友達と一緒に取り付けてくれててそれで遅くなったとのこと‥怒って申し訳ない気持ちです
もう何十年と使ってきたテレビの液晶がおかしくなっていたのと、目が悪くなってきたから大きいテレビほしいなー、なんて言ってた矢先のことでとてもビックリしました
そんなこんなで大切な人たちに祝っていただき、さりげなくスヤっと1つ歳をとりました!
皆さま、ありがとうございました
健康に気をつけながら、無理せず前向きに、走らず早歩きくらいで頑張ります





本日もお待ちしています♪
Posted by カル at
14:28
ありがとうございました♪
2025年04月21日
カルです
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
私が家族のことで留守にさせてもらったのですが、スタッフさん方が皆さん頑張ってくださいました
ありがとうございました
たくさんのお客様にご来店いただいて、お断りしてしまったりお待たせしてしまったりしたようで申し訳ございませんでした
写真を送ってもらったり申し送りを聞いたりして、お会いしたかったーと思う方がたくさん
またいらしてくださいね
ブラックブルズさんの試合をテレビで流していたので、関係者の方が試合を見がてらご来店くださいました。
海外からもたくさんのお客様!
皆さま、ありがとうございました







本日21日から23日までの3日間、休業させていただきますのでよろしくお願いいたします
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
私が家族のことで留守にさせてもらったのですが、スタッフさん方が皆さん頑張ってくださいました
ありがとうございました
たくさんのお客様にご来店いただいて、お断りしてしまったりお待たせしてしまったりしたようで申し訳ございませんでした
写真を送ってもらったり申し送りを聞いたりして、お会いしたかったーと思う方がたくさん
またいらしてくださいね
ブラックブルズさんの試合をテレビで流していたので、関係者の方が試合を見がてらご来店くださいました。
海外からもたくさんのお客様!
皆さま、ありがとうございました







本日21日から23日までの3日間、休業させていただきますのでよろしくお願いいたします
Posted by カル at
17:01
ありがとうございました♪
2025年04月20日
カルです
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
たくさんのお客様にご来店いただき、回らなくなってしまい途中から休みのコタローを呼び出してしまいました
コタロー、本当にありがとう

お断りしてしまったりお待たせしてしまったりとご迷惑をおかけしてすみませんでした。
ソノベくんに久しぶりに会えました
ユウタロウと2人で、隣に座られたイギリスからのお客様と仲良く英語で会話してました
地元のお客様はバレーボールの仲間と来てくださったり、仲良しのお友達と来てくださったり、ありがたいかぎりです
国内外の観光客の皆様もありがとうございました











本日も18時オープンでお待ちしています
お席ございます!
明日21日から23日までの3日間、休業させていただきますのでよろしくお願いいたします
当日以外のご予約はインスタグラムのDMからでも受け付けております
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
たくさんのお客様にご来店いただき、回らなくなってしまい途中から休みのコタローを呼び出してしまいました
コタロー、本当にありがとう
お断りしてしまったりお待たせしてしまったりとご迷惑をおかけしてすみませんでした。
ソノベくんに久しぶりに会えました
ユウタロウと2人で、隣に座られたイギリスからのお客様と仲良く英語で会話してました
地元のお客様はバレーボールの仲間と来てくださったり、仲良しのお友達と来てくださったり、ありがたいかぎりです
国内外の観光客の皆様もありがとうございました











本日も18時オープンでお待ちしています
お席ございます!
明日21日から23日までの3日間、休業させていただきますのでよろしくお願いいたします
当日以外のご予約はインスタグラムのDMからでも受け付けております
Posted by カル at
10:32
ありがとうございました♪
2025年04月19日
カルです
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
高校時代の同級生のグループが来てくださいました♪
次男が高校時代や教育実習でにお世話になった先生もいらっしゃり、ご挨拶できて良かったです
お話しに花が咲いて楽しそうな光景でした♪
いつも来てくださるAさん夫妻もご来店!
高山に遊びにいらっしゃる時はいつものぞいてくださり、嬉しい限りです
お誕生日プレゼントまでいただき、恐縮です!
とても嬉しかったです
奥様のお誕生日ということで、カルタッキーに花火を差してお祝いさせてもらいました♪
喜んでくださって良かった
いつも原田酒造さんに立ち寄られるので、いらしてた社長とも記念撮影
海外からのお客様もたくさんご来店くださり、賑やかなハナ金でした








ありがとうございました
本日も18時オープンでお待ちしています
お席ございます!
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
高校時代の同級生のグループが来てくださいました♪
次男が高校時代や教育実習でにお世話になった先生もいらっしゃり、ご挨拶できて良かったです
お話しに花が咲いて楽しそうな光景でした♪
いつも来てくださるAさん夫妻もご来店!
高山に遊びにいらっしゃる時はいつものぞいてくださり、嬉しい限りです
お誕生日プレゼントまでいただき、恐縮です!
とても嬉しかったです
奥様のお誕生日ということで、カルタッキーに花火を差してお祝いさせてもらいました♪
喜んでくださって良かった
いつも原田酒造さんに立ち寄られるので、いらしてた社長とも記念撮影
海外からのお客様もたくさんご来店くださり、賑やかなハナ金でした








ありがとうございました
本日も18時オープンでお待ちしています
お席ございます!
Posted by カル at
16:37
ありがとうございました♪
2025年04月18日
カルです
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
「海外に来たみたいや」と地元のお客様から言われるくらい、色んな国からのお客様がご来店くださいました
皆さん時間が重なってバタついてしまい、
太ファミリーともちっとも話せなくて残念でした
海外からのお客様の他に、常連さまや、大阪から一人旅のお客様や、写真ございませんが飲食関係の皆様もありがとうございました










本日も18時オープンでお待ちしています
お席ございます
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
「海外に来たみたいや」と地元のお客様から言われるくらい、色んな国からのお客様がご来店くださいました
皆さん時間が重なってバタついてしまい、
太ファミリーともちっとも話せなくて残念でした
海外からのお客様の他に、常連さまや、大阪から一人旅のお客様や、写真ございませんが飲食関係の皆様もありがとうございました










本日も18時オープンでお待ちしています
お席ございます
Posted by カル at
12:39
K先生を囲んで♪懐かしメンバー!
2025年04月17日
カルです
※本日も18時オープンでお待ちしています。
お席ございます
先日、えびすやさんで息子たちがお世話になったK先生のお祝い会をしました
先生が試合後に野球部員にされるミーティングはかなり内容が濃く、私はいつも輪の外で聞き耳を立てていて、それがとても楽しみなのでした
特に消極的なプレーに対してとても厳しく、失敗してもいいから前向きなプレーをすることを徹底されてました。
「不走必敗」という言葉を今でも覚えてます。
走らなければ必ず負ける!
盗塁は思い切りが必要で、走者にとってはプレッシャーのかかる進塁方法です。
でも勝つためには次の塁を狙わないといけない‥こんな場面をたくさん見てきました。
結果がアウトになってもいいから走るんや!という気持ちを叩き込まれていたように思います。
そしてこのミーティングの最後に
「人生も同じやぞ」と言われました
ここで走る!ってときに走ってないと後で負けるんやって言葉がずっと残っています
例えば息子たちの高校野球、大学野球、高校受験、大学受験、浪人、就活と色んな場面で私はこのミーティングの言葉をパクリ伝えてきました
そして私自身もいつも心がけるようになりました。
あそこで走らなかったからこうなってしまった‥と悔やむことのないよう、走るときには失敗してもいいから次を狙っていこう!と思っています
この夜は久しぶりの江名子のメンバーで集まれて、先生を囲み楽しい時間を過ごしました♪
私とてっちゃんは漫才コンビ復活!なんて言われました
タツは途中で爆睡して、何年経っても変わらない光景で懐かしかったです
先生、これからもお元気で野球少年たちのこと、そして高山の子供達のことをよろしくお願いしますね





本日もお待ちしています
※本日も18時オープンでお待ちしています。
お席ございます
先日、えびすやさんで息子たちがお世話になったK先生のお祝い会をしました
先生が試合後に野球部員にされるミーティングはかなり内容が濃く、私はいつも輪の外で聞き耳を立てていて、それがとても楽しみなのでした
特に消極的なプレーに対してとても厳しく、失敗してもいいから前向きなプレーをすることを徹底されてました。
「不走必敗」という言葉を今でも覚えてます。
走らなければ必ず負ける!
盗塁は思い切りが必要で、走者にとってはプレッシャーのかかる進塁方法です。
でも勝つためには次の塁を狙わないといけない‥こんな場面をたくさん見てきました。
結果がアウトになってもいいから走るんや!という気持ちを叩き込まれていたように思います。
そしてこのミーティングの最後に
「人生も同じやぞ」と言われました
ここで走る!ってときに走ってないと後で負けるんやって言葉がずっと残っています
例えば息子たちの高校野球、大学野球、高校受験、大学受験、浪人、就活と色んな場面で私はこのミーティングの言葉をパクリ伝えてきました
そして私自身もいつも心がけるようになりました。
あそこで走らなかったからこうなってしまった‥と悔やむことのないよう、走るときには失敗してもいいから次を狙っていこう!と思っています
この夜は久しぶりの江名子のメンバーで集まれて、先生を囲み楽しい時間を過ごしました♪
私とてっちゃんは漫才コンビ復活!なんて言われました
タツは途中で爆睡して、何年経っても変わらない光景で懐かしかったです
先生、これからもお元気で野球少年たちのこと、そして高山の子供達のことをよろしくお願いしますね





本日もお待ちしています
Posted by カル at
11:27
春の高山祭!夜営業編♪
2025年04月16日
カルです
春の高山祭!
4月14日夜営業編
14日、お昼はお天気が良かったのに、雨のため夜祭は残念ながら中止になりました
神楽䑓の皆さんからのご予約もお時間前倒しとなりました
朝早くからのおつとめ、本当にお疲れさまでした
とても多くの人たちが努力をされ、工夫をされ、大変な思いをされてるお祭りの裏側を見るにつれ頭が下がります!
小さな頃からお祭りに慣れ親しんできた子たちは、大人になって高山から離れてもこの日だけは帰省してお祭りに出ていたりして、祭りへの情熱も感じられます
写真はありませんが、祭り後に親子でカルサン姿で飲みに来てくださったお客様もみえました♪
雨に振り回されましたがとても素敵な高山祭に携わらせていただき誇らしかったです
いろんな年代の方が集まって楽しく語ってたくさん飲んで食べてくださった神楽䑓の皆さま、ありがとうございました
そして、仲良しグループが2組もご予約してご来店ください
ました
どのグループ様も楽しそうに盛り上がってらして、お祭りにふさわしい賑やかな夜となりました!



皆さまありがとうございました♪
本日はお休みさせていただきますのでよろしくお願いいたします
春の高山祭!
4月14日夜営業編
14日、お昼はお天気が良かったのに、雨のため夜祭は残念ながら中止になりました
神楽䑓の皆さんからのご予約もお時間前倒しとなりました
朝早くからのおつとめ、本当にお疲れさまでした
とても多くの人たちが努力をされ、工夫をされ、大変な思いをされてるお祭りの裏側を見るにつれ頭が下がります!
小さな頃からお祭りに慣れ親しんできた子たちは、大人になって高山から離れてもこの日だけは帰省してお祭りに出ていたりして、祭りへの情熱も感じられます
写真はありませんが、祭り後に親子でカルサン姿で飲みに来てくださったお客様もみえました♪
雨に振り回されましたがとても素敵な高山祭に携わらせていただき誇らしかったです
いろんな年代の方が集まって楽しく語ってたくさん飲んで食べてくださった神楽䑓の皆さま、ありがとうございました
そして、仲良しグループが2組もご予約してご来店ください
ました
どのグループ様も楽しそうに盛り上がってらして、お祭りにふさわしい賑やかな夜となりました!



皆さまありがとうございました♪
本日はお休みさせていただきますのでよろしくお願いいたします
Posted by カル at
16:00
春の高山祭!昼営業編♪
2025年04月15日
カルです
※本日15日は昼のみ営業の予定でしたが
雨天のためお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
4月14日高山祭初日!
昼営業編
たくさんのお客様に足を運んでいただきました
かる食堂が所属する屋台組はからくりを有する「龍神䑓」!
かる食堂代表の屋台曳きとしてコタローが出てくれました
屋台組の皆さんに良くしていただいたそうで
ありがたかったです
少し時間が空くとのぞいてくださる方もたくさんで嬉しかったです
絶好の祭り日和でしたので、たくさんの方が歩いてみえましたよー!
国内外からも地元の方もたくさん飲みに来てくださり嬉しすぎました
達紀くんご夫婦が、赤ちゃんを連れて来てくれて個室で飲んで食べてくれました♪
赤ちゃん、可愛すぎるわ、達紀くんそっくりだわで、癒されまくりでした
例に漏れず、達紀くんも今時のイクメンでした!
素敵なファミリー
これからも仲良くね!
張さんたちもめっちゃビールを美味しそうに何本も飲んでくれました!
2人で◯本
お買い物がてら寄ってくれたジュンくんとマリア達が盛り上がって、
「夜はたなか商店やー」と言って帰って行きました
無事に行けたかなー?
奈良からいつも寄ってくださるBちゃんは、一度来てくれて入れなくて、もう一度来てくれました
いつも顔を見せてくれて嬉しいです
お母さんに会えたかな?
今度はゆっくり来てね!
屋台曳きは足軽の装束「カルサン」を着るのですが、着方を毎年忘れてしまい、前の年の投稿を見ながら着ています
ですので来年も遡るためたくさんカルサン姿を載せましたー!
お祭り関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした♪
かる食堂にご来店くださった皆さま、ありがとうございました














夜営業編は次の投稿で
※本日15日は昼のみ営業の予定でしたが
雨天のためお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
4月14日高山祭初日!
昼営業編
たくさんのお客様に足を運んでいただきました
かる食堂が所属する屋台組はからくりを有する「龍神䑓」!
かる食堂代表の屋台曳きとしてコタローが出てくれました
屋台組の皆さんに良くしていただいたそうで
ありがたかったです
少し時間が空くとのぞいてくださる方もたくさんで嬉しかったです
絶好の祭り日和でしたので、たくさんの方が歩いてみえましたよー!
国内外からも地元の方もたくさん飲みに来てくださり嬉しすぎました
達紀くんご夫婦が、赤ちゃんを連れて来てくれて個室で飲んで食べてくれました♪
赤ちゃん、可愛すぎるわ、達紀くんそっくりだわで、癒されまくりでした
例に漏れず、達紀くんも今時のイクメンでした!
素敵なファミリー
これからも仲良くね!
張さんたちもめっちゃビールを美味しそうに何本も飲んでくれました!
2人で◯本
お買い物がてら寄ってくれたジュンくんとマリア達が盛り上がって、
「夜はたなか商店やー」と言って帰って行きました
無事に行けたかなー?
奈良からいつも寄ってくださるBちゃんは、一度来てくれて入れなくて、もう一度来てくれました
いつも顔を見せてくれて嬉しいです
お母さんに会えたかな?
今度はゆっくり来てね!
屋台曳きは足軽の装束「カルサン」を着るのですが、着方を毎年忘れてしまい、前の年の投稿を見ながら着ています
ですので来年も遡るためたくさんカルサン姿を載せましたー!
お祭り関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした♪
かる食堂にご来店くださった皆さま、ありがとうございました














夜営業編は次の投稿で
Posted by カル at
11:07
前夜祭、ありがとうございました♪
2025年04月14日
カルです
昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
高山祭りの前夜は、多くのお客様に足を運んでいただきました
新潟から通ってくださるTさんご夫妻がお祭りに合わせて来てくださいました
お天気がもつと良いのですが‥
海外からのお客様と地元のお客様が隣のテーブルで仲良く盛り上がってらっしゃったり、国際色豊かな店内でした
次男の友達の妹のYちゃんが
「お久しぶりです」と声をかけてくれたけど
誰かわからなかった
江名子だから小さい頃から知っているのに驚きました
女の子って変わりますね!
話してみると変わってませんでしたが笑笑
声をかけてくれて嬉しかったです♪











皆さま、ありがとうございました
本日は11時30分オープンです。
昼の部は16時くらいまでです。
夜の部までの間、少し閉店しますのでよろしくお願いいたします
夜は少しだけお席ございますが
20時半から屋台組さまのご予約をいただいてますのでイレギュラーな感じになります
1度お電話いただけるとありがたいです
龍神䑓の屋台曳きにコタローが行ってくれてます。
お見かけしたら応援してあげてください♪
それでは、今年もお祭りのはじまり、はじまり〜

昨夜もご来店いただき、ありがとうございました
高山祭りの前夜は、多くのお客様に足を運んでいただきました
新潟から通ってくださるTさんご夫妻がお祭りに合わせて来てくださいました
お天気がもつと良いのですが‥
海外からのお客様と地元のお客様が隣のテーブルで仲良く盛り上がってらっしゃったり、国際色豊かな店内でした
次男の友達の妹のYちゃんが
「お久しぶりです」と声をかけてくれたけど
誰かわからなかった
江名子だから小さい頃から知っているのに驚きました
女の子って変わりますね!
話してみると変わってませんでしたが笑笑
声をかけてくれて嬉しかったです♪











皆さま、ありがとうございました
本日は11時30分オープンです。
昼の部は16時くらいまでです。
夜の部までの間、少し閉店しますのでよろしくお願いいたします
夜は少しだけお席ございますが
20時半から屋台組さまのご予約をいただいてますのでイレギュラーな感じになります
1度お電話いただけるとありがたいです
龍神䑓の屋台曳きにコタローが行ってくれてます。
お見かけしたら応援してあげてください♪
それでは、今年もお祭りのはじまり、はじまり〜
Posted by カル at
08:56